公園の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節となりました。
今月はうさちゃんクラブでも自然物の音の違いを楽しんだり、簡単な楽器を作って楽しみました♪
普段身近に拾ったりして遊んでいるドングリやまつぼっくり、落ち葉を箱に入れ、どの音かの当てっこではなかなか音の違いが分かりにくい物もあり、皆早く答えが知りたくてうずうずしながら楽しみました😄
中に入っていた自然物を実際に触って感触や音を楽しんでいる時の子どもたちの表情はとてもイキイキしていましたよ😊
またさまざまな楽器に触れ音を鳴らしては「ん?(これは?)」と興味津々で楽器から鳴る音に耳を傾けていました👂
製作では簡単なタンバリンとマラカスを作り、完成した楽器を使い“おおきなたいこ”“山の音楽家”“幸せなら手をたたこう”などの歌に合わせて皆で演奏して楽しみました♪
思い思いに楽器を鳴らしたり歌えるところは一緒に歌ったりと、とても楽しい時間になりました😄🎶
またお家でも色んな音に触れ楽しんでみて下さいね!
|