令和2年(2020年)4月30日
みのり保育園 保護者様
園長 菅 真美子
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する対応について
(5月7日以降の当面の開園方針等のお知らせ)
保護者の皆様におかれましては、4月17日からの「特別保育」実施につきまして、多大なご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
緊急事態宣言に基づく措置は、現時点では、5月6日(水)までとされているところでが、5月7日(木)以降の当面の方針等について、取り急ぎお知らせします。
記
1特別保育の実施について
緊急事態宣言が延長又は解除のいずれに決定された場合も、5月9日(土)までは、特別保育を継続します。
なお、1号認定子どもについての部分休園は、市立学校・幼稚園と同様に、5月31日(日)まで継続します。
▶5月11日(月)以降の具体的な対応については、緊急事態宣言に関する国・県の方針を踏まえて、別途お知らせします。
▶特別保育が終了となった場合も、感染拡大の再発リスクを極力避ける必要から、家庭保育可能な場合、登園自粛のご協力をお願いすることがあります。
2特別保育の利用申出について
現時点では、緊急事態宣言に関する国・県の方針が不明であることから、特別保育の利用条件に該当される場合、5月7日(木)以降の期間の利用についても、いったん申出をいただくこととします。
該当される方は、5月7日(木)までに、申出書のご提出をお願いします。
▶申出書は、特別保育に関する市のホームページからもダウンロードいただけます。
⇒姫路市特別保育で検索
3その他
l 上記は現時点での内容です。今後、状況により変更となる可能性があります。
l 今後の園からの情報につきましては、お知らせの配布や掲示のほか、メール配信「よいこネット」等でも随時お知らせします。特に、急のご連絡については、メール配信のみとなることもありますので、ご登録がまだの方は、登録をお願いします。
|